PR

古丁銀類の相場の価値価格は?時代は?重さ大きさや含有率と特徴も紹介!

古丁銀類 丁銀
当サイトはPR提携をしています
古丁銀(こちょうぎん)類

慶長丁銀(江戸時代初期)より前につくられた丁銀をまとめて指した丁銀です。

\まずは「福ちゃん」で高額買取が可能かチェック出来ますよ! /
金貨・古銭・記念コイン買取 福ちゃん

古丁銀類の相場の価値価格の評価はどのくらい?

450万~1千万円程度となっています。

古丁銀類の作られた時代は?

室町時代~慶長6年(1601年)

古丁銀類の重さと大きさ

ものによって様々です。形状は、やや不揃いな棒状でナマコのような形をしています。
秤量貨幣のため、重さは一定ではありません。

 

古銭まにあ
古銭まにあ

およそひとつあたり120グラム~180グラムの間のものが多いようです。

古丁銀類に使われている素材(材質)は?またその含有量(品位)は?

品位は現在では不明となっています。

古丁銀類の特徴・ポイントは?

古丁銀類

譲葉丁銀、萩古丁銀、御公用丁銀、文禄石州丁銀、天又一丁銀、括袴丁銀、博多御公用丁銀などの種類があります。

豆板銀同様に「元・宝・永・文・保・政」と各年代と銀品位を現す文字が打たれているのが特徴です。また、銀は薄く打ち延ばすのが困難であるため、表面に細かいひび割れが見られます。

なお、文禄石州丁銀は、1567年に東大寺の大仏殿が火事で消失した際に、大仏殿を修正する資金集めのために石見銀山から算出された銀を使用して作った丁銀になります。

古銭まにあ
古銭まにあ

時代背景がしっかりしている丁銀になりますので、収集家に根強い人気があり、高値で取引されていますよ。

まとめ

江戸より前の丁銀になりますので、見つけたら博物館行きのイメージです・・・。

私は一度も本物を見たことがありません。見つけたら非常に価値が高いものですので、定評のある鑑定士に見てもらう必要がありますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました